

ダイエット時の選択肢
2016年4月15日(金)こんばんは!
福岡市を中心に活動しています、プロストレッチングトレーナー桝谷豪一です。
今日は食事のチョイスについて。
和・洋どちらも食べたい、例えばご飯とパンで迷ったとか。
誰でもなくはないと思います。
(極端にご飯が好き!パンが好きでも無ければ)
この場合、ダイエットの最中だとどうするか?
単純に同じ重量だとパンの方がカロリー高いのは何となくわかると思いますが、カロリー以外での選択肢をひとつ。
小麦粉や砂糖は身体を冷やす陰性の食品群。
食事誘発性熱生産という、食べたときに身体が発熱する量はご飯の方が上です。
代謝や体温を下げないような食事が出来ます。
まぁ、好みや好き嫌いもあるんですが、和食の力って実はすごいんですよ。
アレルギー等を除いて、普段洋食しか口にしないという方は1度考えてみたらどうでしょうか?
ご質問等はお問い合わせフォームよりお気軽にメッセージください。
24時間以内に返信致します。
Facebookページはこちら。
常に全力投球!
ゴウでした。
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2016年
2025年4月19日(土) 更新
2025年4月18日(金) 更新
2025年4月16日(水) 更新
2025年4月15日(火) 更新
2025年4月14日(月) 更新
2025年4月13日(日) 更新
2025年4月12日(土) 更新
2025年4月11日(金) 更新
2025年4月10日(木) 更新
2025年4月9日(水) 更新